育児とキャリア。わたしの可能性を探るブログ by kesaco

育児や家事をどのように周囲と分担するか、夫のマインドセットをどのように変えるか。育児によってキャリアは良くも悪くもどのように変わるのか。私の育児による成長。そのあたりを自分の出来事をベースに探っていきたい。

産前産後の手当

わかりにくーい産前産後の手当。結局どれが全ての情報かがわからず調べるのに

手間取ったので、まとめてみました。

(人によって該当する・しないがあると思います。詳しくは所轄する担当事業所までお問い合わせを!)

 

【事前準備】

予定日がわかったら自動計算ツールで自分の産休・育休期間を把握してメモ。

【2017年最新版】産前産後休業・育児休業給付金|期間・金額計算ツール

よく産休育休といいますが、それぞれ出産前後何日間が産休、産後何日後は育休、という定義があるんです。

ざっくりイメージ

 f:id:kesaco:20170327151237j:image

 

まず、行くところ(申請もらうところ)は3つ

・年金事務所

ハローワーク

・区役所

※行って話を聞くのが早いです

区役所は出産関連の経費控除の用紙(金券みたいなもの)をくれたり独自の補助を設けていたりするので、まず行く。(ここでは説明を省きます)

  

【年金事務所への書類提出】

①産前産後期間・育児休業期間中の社会保険料免除申請

産前産後休業保険料免除制度|日本年金機構

育児休業を取得したときの手続き|日本年金機構

所属する企業と会社員双方の産休・育休中の社会保険料が免除となります。産前産後期間中と、育児休業期間中の2枚出す必要があります。

いずれも提出期限があって、過ぎると手続きがとても面倒になるそうなので注意。

(産休中の保険料免除申請は育休開始日の1ヶ月前までに、などややこしい)

ちなみに書類提出は産前・産後どちらに出してもOK。

ただし、出産日を記入する欄があり産前に提出する場合、予定日と実際の出産日が異なった場合は変更届をださなければいけないです。書類提出は郵送で大丈夫です。

 

②養育期間標準報酬月額特例申請書

養育期間の従前標準報酬月額のみなし措置|日本年金機構

子どもが3歳までの間、勤務時間短縮等の措置を受けて働き、それに伴って標準報酬月額が低下した場合、子どもが生まれる前の標準報酬月額に基づく年金額を受け取ることができるというもの。お得なので出しておいて損はない申請です。育休後申請でOK

 

③育児休業等終了時報月額変更届

育児休業等終了時報酬月額変更届の提出|日本年金機構

ざっくりいうと、

育休終了後の標準月額報酬3ヶ月平均<育休前の標準月額報酬3ヶ月平均

の時、次の月から標準月額報酬を変更して保険料を下げることができるというもの。

 

#標準月額報酬というのは、保険料を算出するときに個別で細かく設定しているとややこしいので、年金機構が定めた等級一覧でざっくり割り振られています。

都道府県別・標準報酬月額表

これは復職して4ヶ月目以降、もし自分のお給料が下がったら提出すればいい感じです

 

協会けんぽへの書類提出】

出産育児一時金という出産費用を40万程度補助してくれるのですが、病院が直接やりとりしてくれると聞きました。(自分で申請する方法もあり、選択可)。産院で聞けます

・出産手当金

産前産後の時期、給料が出ない時は協会けんぽから3分の2が支給される

出産で会社を休んだとき | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会

 

ハローワークへの書類提出】

・育児休業給付金

産後終了して育休に突入するわけですが、その間の給料はハロワから3分の2支給されます。

(縦社会の闇・・もらえるだけいいですけどw)

ハローワークインターネットサービス - 雇用継続給付

 

いかがでしょうか?

上記の他、高額医療費制度や、障害を持って産まれたお子さんのための助成などもあります。

ベーシックな申請内容のみとなりますが、イメージを掴んでいただけたら幸いです。