育児とキャリア。わたしの可能性を探るブログ by kesaco

育児や家事をどのように周囲と分担するか、夫のマインドセットをどのように変えるか。育児によってキャリアは良くも悪くもどのように変わるのか。私の育児による成長。そのあたりを自分の出来事をベースに探っていきたい。

家事育児の分担をする方法〜②家事育児作業の見える化と朝会話〜

こんにちは、けさこです。

昨日の続きで、じゃあ実際どうするか?ですが、

こんな感じで洗い出してみました。

f:id:kesaco:20170223111221j:plain

 

やらなきゃいけない仕事一覧を洗い出す

 まず、自分の頭の整理

目的は・・

・自分が「なんかやれてないことが多い」イメージを払拭する

・家事育児仕事がどれぐらいあるのかを可視化して整理する

・ダンナに理解してもらう

 

なので、とりあえずボード左側に

・保育園関係

・復職準備

・買い物

・その他(家事)

に分けた上で、細かい内容に落として貼っていきます。実はもうちょっと多く

あるのですが、個人情報などがあるので剥がしました😅

だいたい書き出すのは所要時間30分〜1時間ぐらいです。

 

ここでのポイント

・動詞で締めくくる

 →周囲がサポートしやすい

 例)

  ✕ 復職証明

  ◯ 復職証明書を◯◯に送り、捺印してもらう

 

・1日で動かせる仕事量に分解する

 →「できた」事が常に出てくる、相手の進捗がわかりやすくなる

 例)

  ✕復職証明書を送る

  ◯復職証明書を記入する

  ◯切手・封筒を買う

  ◯復職証明書を区役所◯◯課へ郵送する

 

ウチはポストイットを壁に貼っていますが、ホワイトボードに書いたり、

Googleスプレッドシートを使うなど色々試してみるといいと思います。

(私のおすすめはポストイットです。会話が生まれるのと、ぱっとわかるからです)

ハレパネ(持ち運びできる発泡スチロールの薄い板)を使うのもおすすめです。

 

②朝会話する

ここでのポイント

・昨日やったこと、今日やることを話す

 ボード右側に、人の名前を書いておいて(写真ではK・Sで分けています)

 朝会話しながら、終わったやつは下に移し、今日やるものを左から右へ移動させま

 す。ダンナはわりと「これも今日やる」といってやらないことが多かったので、

 「本当に今日こんなにできるの?」と確認するようにしています😅

・継続する

 朝ごはん食べながらでもいいので、時間を必ず作ります。

 うちは、初日から朝会話するのを忘れたんですが、せっかく作ったからやってみようとダンナも言ってくれて、2日目からスタートしました

 

ポストイットが動かなくても気にしない

 できない日もあります。そういう日は、一度「やることリスト」に戻すか

 継続して取り組みます 

 

③約束事を作る(上段緑の右側

ここでのポイント

 

 ・意思を確認し合う上で、約束事を作っておくといいと思います。

  やってみて、守れなければ、守れる内容に変更します。

 

③心配事リストを作る(上段緑の左側

ここでのポイント

 ・気になったことや、懸念事項あればここにメモしておきます

 ウチは心配事リストが埋まったら、話し合いを設けたりするのもいいかもしれない。

 

④振り返る

ここでのポイント

 

 ・ボードの使い勝手や、仕事が動かない理由、どうすればもっとよくなるか?

  を1〜2週間に1度、晩御飯食べながらでも話してみるといいと思います。

  話すことで、できるようになったことや、改善できたことが明らかになって、

  ダンナも私も気持ちが幾分楽になりました。

 ・とにかく会話をすることを心がける

 (できなかったら、テレビ電話でもメールでもする)

 

今日はこの辺で。See you!