育児とキャリア。わたしの可能性を探るブログ by kesaco

育児や家事をどのように周囲と分担するか、夫のマインドセットをどのように変えるか。育児によってキャリアは良くも悪くもどのように変わるのか。私の育児による成長。そのあたりを自分の出来事をベースに探っていきたい。

ブログ開設〜開設背景・登場人物のご紹介

はじめまして!、けさこです。

 

このブログは、育児・家事をいかにみんなで協力して、楽しいものにしていくか?

『協力型の家族の作り方』について模索していく過程を記していくものです。

ゆるく始めるので、

時々趣旨にそわないこともあります。

また、プロではないので、書き方や表現の仕方で、不快になってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、悪意があるわけではないこと。

そして、このブログを通して、また他の活動を通して社会に少しでも還元できたら、という想いから更新していきたいと思っていますので、

温かく見守っていただけると幸いです。

さて!登場人物のご紹介です。

〜〜登場人物〜〜
・私『kesaco』:
普段はIT系の企業をクライアントにもつ、人材育成・組織改善コーチ。
報道機関営業、大手IT企業のマーケティングや組織改善担当を経て現職に至る。
プライベートでは2016年に出産したことをきっかけに、育児セラピストの資格取得。これまでの知見や経験を地域や社会に還元する方法を模索中です。

・息子『コンブ』:
2016年生まれ、kesacoの一人息子。
2017年春から保育園へ入園。

・旦那『旦那』:
kesacoの夫。おっとり型で草食型。
子供が好き。何かをする時、“開拓”というより“運用”が上手。

 〜〜〜〜〜

このブログを作るに至った背景:

ムスコさんが生まれたことをきっかけに、生活スタイルがぐんっと変化しました。

ざっくりいうと、

日々のタスク量が多く、一人じゃ抱えきれない

タスク量が多いのもそうなんですけど、タスクを思うように進められないんです。

いつ相手が泣くとか、不快になるとか、わからないし、ムスコさんに理由を聞いても答えてくれないですしね。

 

「アンコントローラブルな状態に対して、稼働する人が1人って、見合わない・・」

と身をもって思いました😅

 

私の母親世代は、専業主婦が普通で、みんな一人でやってきて、

すごいなあと思うけれど、

少なくとも私は一人ではこなせないし(実務的にも、精神的にも)、

仕事も早速4月から復帰します。

そこで、けさこ家族&周りの助けてくれる人々をチームにして、

日々のオペレーションがよりよくなるようにはどうしたらいいか?

例えば、

・私(母親側)がイライラしなくなるには?

・ダンナ(父親側)が私の家事育児をやってくれるような巻き込み方は?

・私とダンナが、お互いに思いやりをもてるようになるには?

・スケジュールやタスク管理、どうすればいいか?

・シッターさんや両親との連携は?

などなど。

これって、私がお客さん先でコーチさせてもらっていることと似ていることに気づいたんです。

難しいことは省いて、

みんなができるだけハッピーに笑顔になるためにどんなことができるかな?

を仕事のノウハウを活かして日々実験してみようと思いました。

このブログをみて、一人で家事育児抱えている方や、うまくいかない方、より良くしていきたい方の参考にもなったらいいなーと、

淡〜く思っています(^^)

 

そんなわけで、これからどうぞよろしくお願いします!