育児とキャリア。わたしの可能性を探るブログ by kesaco

育児や家事をどのように周囲と分担するか、夫のマインドセットをどのように変えるか。育児によってキャリアは良くも悪くもどのように変わるのか。私の育児による成長。そのあたりを自分の出来事をベースに探っていきたい。

悔しい と焦りをやり過ごす

だって、エネルギーに変えられないんだもん。 なんでそんな感情が来るのかと考えると、 「一人前になりたい」 「早く人様に認められる価値が提供できるようになりたい」 という気持ちが強い。 それは今まで、私の行動を引き起こし、行動から来る結果や相手か…

強力な助っ人達を組成する

心が怪我をして、まだまだかさぶたにもなっていないかんじですが 怪我の範囲が広がらないように そもそも怪我をしないように 考え方や捉え方、環境などなどを変えようという話で、こんな変化を作った。 ①ライフコーチをつける コーチングを定期的に受けるこ…

息子を見て

元気な息子を見て母が、 「ご飯も食べてオムツも替えて絶好調だから」 と言った。 そうか、息子にも絶好調と不調があるように 自分にも絶不調の時もあるのだと 少し客観的になれた。 いまだにあまり気持ちはない。 心療内科で、記入式のテストしたけれど、 …

生き方を、変える

☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆ 体調、環境、捉え方、考え方 ちょっとずつ調整すればいいだけだよ。 休まないとダメだけど、どうにもならないことではない。 できることから、やろう。 人間としての力も運もそこらの人より強いんだから、どうなっ…

2年間のブランク

今日、2年ぶりに顧客先へ仕事に行った。 私は顧客先に常駐する形の組織開発系のコンサルタントをしている。 産後復帰してからは、顧客ではなく自社の業務を行っていた。 これまでのような仕事ができないもどかしさを抱えつつも、 自社でしかできないこと、チ…

用意しすぎない

久しぶりの投稿です。 最近夜ご飯を食べるので 作り置きをしなくなりました。 せっかくわけわけフリージングパック増やしたばっかりなのに! 作り置いても完全に気分によってすごく食べる時もあれば全くダメ!ってときがあり なかながずかしいもの。 考えて…

ごはんを自分で食べたがる

こんばんは、kesacoです。 最近離乳食を、本当によく食べるのですが、 急激に自我が芽生え始めたため、 ごはんも自分で食べたがります(うまく食べられやしないんですけど) 試行錯誤の末、もう机の上に捕まる大きさの何かをじか置きσ^_^; 皿は落としたがっ…

離乳食の出汁つくり

こんばんは、kesacoです。 離乳食に使う出汁。 正直なところ昆布だしは顆粒なのですが、 鰹節はちゃんととっています。 といっても!超簡単なやり方を母から教えてもらったのでシェア。 湯呑みに3分の1くらい鰹節を入れる 水を八分めくらいまで入れる レンジ…

離乳食で買ってよかったもの

こんばんは、kesacoです。 離乳食。それはそれは私にとったら楽しみでしょうがありませんでした。 完全ミルクで育児をしていると、やることに刺激がほしいんでしょうね笑 最初のうちはご飯だけちょこっと…なのがどんどん食べさせてみないといけないものが増…

共働きでもおおらかな子に育てられる!

こんばんは、kesacoです。 久しぶりの投稿です。 この2ヶ月、仕事がとにかく忙しく、遅く帰ってきては、コンビニ弁当…なんて日も多かったこの頃です。 フルタイムで働けるのは嬉しいしアドレナリンでるし、幸せなことなんです。 だがしかし!実際問題、結構…

生後6ヶ月で保育園に入れて社会復帰をするということ

こんばんは、kesaco です。 なんと1ヶ月ぶりの更新… 今日は、最近思うことをつらつら書こうと思います。 小さいうちから保育園に入れていますが、これにはきっと賛否両論あるだろうと。 0歳入園は、保育園に入れられる可能性が1歳で入れるよりも大きい一方、…

五感を刺激する遊び道具のはなし

こんばんは、kesacoです! 今の月齢は、とにかく五感を刺激する遊びを通じて、物事を学習する、大事な時期。 左脳よりも右脳が先に発達するので、 物事を論理ではなく、感情で判断していくのも この時期の特徴と言えます。 家でも遊ぶおもちゃを選ぶときに気…

家の中の危険を考える②

こんにちは、kesacoです。 メニエールと戦いながら、日々過ごしていたらあっという間に6月も終わり… ついにコンブもハイハイしだしたので、 対策グッズを購入&設置。 なんでも、掴んでは食べ、掴んでは投げ、 掴んでは叩きつける事を繰り返しています(^◇^;) …

家の中の危険を考える①

おはようございます。 メニエール病も、薬とうまくお付き合いできてきて、割と元気な今日このごろ。 さて、家の中の危険について、旦那を誘って考え始めました。 以前消防署(防災館)で行われている、子供のための応急手当て講習会にいって色々冊子をもらっ…

メニエール病と旦那の変化

メニエール病になってしまいました。 数日前から急に吐き気、ふらつき、耳鳴り… 最初内科で胃腸炎といわれて処方された薬飲んでいたのですが、全く回復せず 不審に思って耳鼻科に行き治し検査してもらうと、メニエール病だと。 ショック!!でも原因がわかっ…

【扁平・陥没乳首】授乳 保湿 対策 グッズレビュー

こんにちは。kesacoです。 私は産後1番苦しんだのが、 授乳。 何を隠そう私は扁平乳首。 今日はそんな私が授乳トラブルにどう対処したかを、グッズのレビューと共にお伝えしようと思います! 【状況】 コンブちゃん、吸うの超絶ヘタです❗️❗️❗️ なので、すぐ…

ダンナのPMにはなりたくない件

昨日、ダンナが自分でやる、といった作業なのに、 ・何故か私がここ1,2ヶ月進捗確認し続けている ・聞く度やると言う(けどやらない) ことがありました。 やらなちなら、やらない宣言してほしいっていいました。 できない理由を聞くと、 ①そのタスクの進め…

家事育児に達成感を!!

こんばんは、kesacoです。 最近、職場復帰からの息子の入院で、全く触れていないタスクボード。 昨日、 私『そういえば、あのタスク終わった?』 ダンナ『あ…できてない』 というのがあり、 何度確認してもスルーされるのを、なんとかしないといけない。 タ…

乳幼児が入院した時に役立つグッズ3選

こんにちは、kesacoです。 コンブだいぶ良くなりました。 時々ゼロゼロ痰が絡まってたり、咳したり、うんちがゆるめだったりと、まだまだ病み上がり感満載だけど、 体内酸素量や、ミルク飲める量が安定してきたので、あと1,2日で退院❗️ 頑張れ、コンブ*(^o^)…

これは便利!ウイルスの除菌対策の準備

こんにちは、kesacoです。 コンブが入院して5日目です。 だんだんとよくなってきてホッとしています。 さて、コンブが着ていた衣類をどう洗おうか? 練習兼ねてノロと同じレベルで洗ってみました。 正直なところ、ネットで調べてもあの濃度の表記がなんとわ…

RSウイルス×急性気管支炎×アデノウイルス

数日前から下痢と鼻水があったので、 お腹の風邪かと思っていたら急にここ2日ぐらいで悪化して 熱が39度まであがり、 ヒューヒュー苦しそうに肩で息をして、 常に水便 全然ミルクを飲まなくなってしまうまでに 悪くなってしまいました。 次々と症状が増え…

復帰後すぐの、ワンオペ育児をどう乗り切るか

こんばんは、kesacoです。 復帰したら、びっくりするくらい、これまでやってきたことができていません笑 料理も、生協やスーパー使って効率よくお買い物するのも、タスク確認の朝会も、英語も。 早く帰ってきても最低限の家事育児こなすと バタンQ.. しばら…

職場復帰

今日から会社に復帰!なのに、こんぶ、数日前から鼻水が止まらず夜更け、夜明け問わずグズグズ不機嫌で、朝から病院に行くことに!オムツ替えて、ミルク飲んで、さぁあとはチャチャッと病院いけばよい! ワタワタしながらも病院へ。ふー、ついた。がーん。思…

育児導線と収納を考える

こんにちは、Kesacoです。 出産後になるべく育児しやすいように、産前に考えておいたほうがいいことの 一つとして、 「部屋の中を育児仕様にする」 というのがあります!! 前回のアドバイザーからの教えの5つを元に、 考えてみたいと思います。 。:+* ゚ ゜゚…

育児導線を考えた、育児グッズ整理

こんにちは、kesacoです。 里帰りで実家で育児をしている時、特に授乳中に不便だなと思ったので、東京に帰ってきてすぐに改善したのがこちら。 可動式カートの導入❗️❗️ とりあえず必要なものだけを、外出しにしておく事で、急いでいても、授乳して片手しか空…

洗濯物の改善

こんにちは!kesacoです。 子供が生まれてからというもの、毎朝洗濯物を干すようになったのですが、それでも洗濯機いっぱい。なんでこんなに洗濯物が多いのか ♯そして水道代がものすごく跳ね上がって困惑中 水道代もさることながら、洗濯物の中でもリネンや…

【母・義理母版】産前産後・家事育児を助けてもらう工夫

こんばんは、kesacoです☆ 前回に引き続き、周囲にどのように協力を仰ぐか?について書きたいと思います。 私の義理母は、最初育児手伝いにあまり積極的ではありませんでした。 ちょーっと、さりげなく話をだしてみても「う〜ん」みたいな感じで流される、 み…

【ダンナ版】産前産後・家事育児を助けてもらう工夫

こんにちは、kesacoです! この前出会った、同じ月齢のお子さんがいる人に「周囲の協力が得られない」という方がいました。 子育てって、親や兄弟、ダンナ、協力してもらえるならとにかくたくさんの方に助けてもらいたいものです。 協力が得られないと(遠方…

日々の出来事をダンナにウザがられず聞いてもらうには?

こんにちは、kesacoです。 昨日、自分の家族に対してモヤッイラッとしてしまうことがありました。 できごと自体はね、大したことではないのです。 ただ大したことではないことを、長女である私は我慢してきた結果、 結構たまってたんでしょう、嫌な気持ちに…

心配事が増えた時の対処法【結果】

こんにちは、kesacoです。 先週ためしてみた結果ですが、今のところ順調! とりあえず全て「終わった」の欄へ移動させました。 「終わった」というのは心配はしていないということ。 幸い、ちょっとだるそうにしてはいますが、英語につきあってもらい5分は…